翻訳と辞書
Words near each other
・ 第2族元素
・ 第2日テレ
・ 第2日本テレビ
・ 第2普通科大隊
・ 第2普通科連隊
・ 第2期
・ 第2期本因坊戦
・ 第2期梅毒
・ 第2東名
・ 第2極東戦線
第2極東戦線 (ソ連軍)
・ 第2機動隊群
・ 第2機械化歩兵師団 (ギリシャ軍)
・ 第2機甲旅団 (フランス陸軍)
・ 第2次RCC
・ 第2次アヘン戦争
・ 第2次アル=ファオの戦い
・ 第2次アンドレオッティ内閣
・ 第2次ウィリアム・グラッドストン内閣
・ 第2次ウィーン包囲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

第2極東戦線 (ソ連軍) : ミニ英和和英辞書
第2極東戦線 (ソ連軍)[だい2きょくひがしせんせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [だい]
 (n,pref) ordinal
: [きょく, ごく]
  1. (adv,n) quite 2. very 
極東 : [きょくとう]
 【名詞】 1. Far East 
: [ひがし]
 【名詞】 1. east 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦線 : [せんせん]
 【名詞】 1. (war) front 
ソ連 : [それん]
 【名詞】 1. (former) Soviet Union 2. USSR 
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 

第2極東戦線 (ソ連軍) ( リダイレクト:第2極東戦線 ) : ウィキペディア日本語版
第2極東戦線[だい]
第2極東戦線、第2極東方面軍、もしくは第2極東正面軍とも)は、第二次世界大戦末期(ソ連対日参戦時)にソ連極東地域に設置された赤軍の方面軍級部隊である。''、第2極東方面軍、もしくは第2極東正面軍とも)は、第二次世界大戦末期(ソ連対日参戦時)にソ連極東地域に設置された赤軍の方面軍級部隊である。
== 概要 ==
1945年8月5日、極東戦線(第2赤旗軍、第15軍、第16軍、第10航空軍、第5狙撃軍団、第88狙撃大隊、カムチャッカ防衛地区)に基づき設置された。その外、赤旗アムール小艦隊と北太平洋小艦隊が、戦線の作戦統制下に入った。
8月9日~9月2日の戦略満州作戦時、戦線は、アムール小艦隊と協同でスンガリ作戦を、北太平洋小艦隊と協同で南サハリン(南樺太)、クリル(千島列島)上陸作戦を行った。戦線主力は、スンガリ(松花江)、チチハル、ジャオヘイ方面で行動した。戦線部隊は、関東軍第4軍第一方面軍の一部と第五方面軍を撃破した。ソ連軍部隊は、チチハル方面で100~150km、スンガリ方面で300km前進した。第2赤旗軍はカロジャン、ルンジェン地区に、第15軍はサンシン地区に、第5狙撃軍団はボリ(勃利県)地区に進出した。
1945年10月1日、9月1日付最高司令部スタフカの命令により、第2極東戦線は解散され、その指揮機関は極東軍管区に再編された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「第2極東戦線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.